XBRAIN Holdings

ウェルビーイング支援産業の
リーディングカンパニーになる

XBRAIN(クロスブレイン)ホールディングスは、社会課題の解決を起点とする事業を創出し続けるXBRAINグループの持株会社です。

XBRAINの社名には
"既存産業と脳科学やブレインテックを組み合わせて、新しい価値を創出する"
"多様な人の才能・能力(BRAIN)が引き出され、掛け合わさって(X=クロス)、新たな価値が生み出される社会を創る"
という意味をこめています。

XBRAIN WAY

XBRAIN WAY は、ミッション・ビジョン・バリューからなるXBRAINグループの経営理念です。

グループミッション
身体の健康だけでなく脳の健康を。
物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさを。
そして全ての人に自分らしく輝く人生を。
グループビジョン

私たちは、全ての年代の人の脳や心の健康を、脳科学やブレインテック、新しいメソッドを駆使してイノベイティブにサポートし、社会に参加・復帰したり、イキイキと自分らしく輝くことを直接・間接に支援します。
そして、ウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、幸福とも訳される)を支援する産業のリーディングカンパニーになります。

グループバリュー

事業性と社会性を高度に両立する

事業性と社会性、どちらかではなくどちらも高いレベルで追求する。そのために、矛盾に向き合い、解を探し続けよう。

イノベイティブであれ

既存事業者と同じことをやるだけではやる意味がない。新しい発想でイノベーションを起こし、その領域の革命者になろう。

公明正大を貫く

コンプライアンスの徹底は大前提。加えてテクノロジーの進化で常識や倫理が揺らぐ時代に、何が新しい公明正大か考え抜き、貫こう。尊敬される社格を目指そう。

心身の健康にこだわる

ウェルビーイングを支援し追求する私たちだからこそ、自ら心身ともに健康であることに何よりこだわろう。

多様な人の活躍の場を創る

多様な人材を仲間とし、固有の個性を理解・配慮し、本来もつ能力を引き出し、価値を生み出そう。活躍の場を創り続けよう。

Topics

お知らせ

Service

事業内容

就労移行支援事業

  • ニューロワークス
    ニューロワークス

復職(リワーク)・再就職支援事業

  • ニューロリワーク
    ニューロリワーク

R&D

  • ブレインフィットネス研究所
    ブレインフィットネス
    研究所

Group Company

グループ会社

  • インクルード株式会社
    インクルード株式会社
  • ライフィン具株式会社
    ライフィング株式会社

About

私たちについて

会社概要

会社名
XBRAINホールディングス株式会社
(クロスブレインホールディングス)
設立
2019年10月16日
資本金
1,000万円
代表
高山 雅行
事業内容
就労移行支援事業 / 自立訓練事業 / 復職(リワーク)・再就職支援事業を行う子会社の経営管理
本社所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-3 第35荒井ビル4階

代表プロフィール

1989年
神戸大学経済学部卒業
株式会社リクルート人材センター(現リクルートキャリア)入社
1996年
同社退職
1997年
株式会社アスパイア(現アイレップ)設立
代表取締役社長に就任
2006年
ヘラクレス市場(現東証ジャスダック市場)に上場
2009年
代表取締役会長 CEOに就任
2011年
DAC社(博報堂 DYグループ)の連結子会社になる
2012年
同社退職
2013年
インクルード株式会社設立
代表取締役社長に就任
第二の起業スタート
2019年

ライフィング株式会社設立
代表取締役社長に就任

XBRAINホールディングス株式会社設立
代表取締役社長に就任